仏壇の移動日の選び方
本日は、仏壇を移動(引越し)したいので 良い日を教えてください とご相談がありました 引越し先の方位が吉方位となる日を選びます (暦で三隣亡、不成就日、八専日、空亡の日は省く) 四柱推命で<印綬>や<長生>の日を選ぶのも良いでしょう 日にちが決まれば、 住職さんに依頼し、...


四柱推命マンツーマンレッスン✏️
昨日、10時から四柱推命のレッスンでした 月に2回通ってくれていてもうすぐ2年 「もう歳だから覚えれないわー」と、 いつも口癖の様におっしゃるA子さん 大丈夫です! 何度も何度も繰り返している内に 少しずつご理解いただけるようになります どんなことでも聞いてくださいね...


占いスクール|四柱推命
以前にもお伝えしましたが 8月から四柱推命のお教室始めました! 以前から「教えて欲しい」とずっとおっしゃっていたAさん 初級コースから始まりました まずは、基本の ①五行の性情 ②十干の性質 ③十二支の性質・・・ 覚えることいっぱいですが、何回も何回も繰り返していると...


四柱推命占い事例|男性運
私は、結婚したいのに何度出会っても結婚を考えれるような 男性と出会えないんです とよくおっしゃいます これって、 男性運が悪いんですかー? って質問をされ、 占ってみますと男性運が悪いというよりも お姉さん的な性格で面倒を見てあげたくなったり。。...


四柱推命占い事例|嫁姑バトル
嫁にあたる女性40才が来られ、結婚して20年近くになるのに 現在もお姑さんに気を遣いながら二世帯住宅生活を続けているという 今さらながら、性格のキツイお姑さんのことが耐えられないというお悩み・・ 話をお伺いしながら鑑定しますと、...

